ご支援のご相談、ご利用、ご見学に関するご相談は
受付センターまでお気軽にお問い合わせください
受付時間 10:00-18:00 日祝定休
私たちの訪問介護サービスは、ご利用者様とそのご家族の「安心」と「信頼」を第一に考えたケアをご提供します。地域に根ざし、一人ひとりの生活スタイルやご希望に寄り添いながら、心を込めたサービスをお届けします。
この訪問介護事業を通じてひとりでも多く自立できるように支援することで、
利用者さまの日々の生活に喜びや楽しみを感じていただく事が
私たち「イーエンケア」の使命です。
大阪府全域対応可能
障害福祉サービス事業所番号
2714103302
身体介護は、ご利用者様の身体的な負担を軽減するだけでなく、生活の質を向上させる重要なサービスです。私たちは、ただお手伝いをするだけでなく、ご利用者様の「できること」を尊重し、自立をサポートする姿勢を大切にしています。
家事援助サービスでは、ご利用者様が快適な生活を送れるよう、日常生活に必要な家事のお手伝いをさせていただきます。ご自身で行うのが難しい家事をサポートし、ご自宅での生活環境を整えるお手伝いをいたします。
常に介護が必要な重い障がいがある方でも、在宅での生活が続けられるようにサポートいたします。重度の肢体不自由や知的障がい、精神障がいがあるなど常に介護を必要とする方のご自宅にホームヘルパーがご自宅を訪問し、入浴・排せつ・食事などの生活サポート、調理・洗濯・掃除などの家事サポート、日々の生活全般にわたる援助や外出時における移動中の介護を総合的に行います。
移動支援・行動支援は、ご利用者様が自立した生活を送るための重要なサービスです。私たちは、ただ「お手伝いをする」だけではなく、ご利用者様の意思や希望を尊重し、安心して新しい活動や挑戦に取り組める環境を整えることを大切にしています。
障害福祉サービスを利用する流れは以下のような手順を踏むことが一般的です。
自治体やサービスによって若干の違いがある場合もありますので、詳細はお住まいの地域の窓口で確認してください。
<注意点>
・サービス利用料は、原則として所得に応じた自己負担があります(上限額が設定されている場合もあります)
・定期的に状況や必要なサービスが変わる場合があるため、支援計画の見直しを適宜行うことが推奨されます
・詳しい手続きや申請に必要な書類については、最寄りの自治体や相談支援事業所にお問い合せください
よくある質問
◆未経験でも本当に大丈夫ですか?
はい、大丈夫です!未経験の方には掃除や洗濯などの簡単な日常生活支援から始めていただきます。また、先輩スタッフが丁寧にフォローし、OJTで実務を学べる環境を整えています。資格取得支援制度も充実しているので、無資格の方も安心して働けます。
◆資格取得支援制度とはどのようなものですか?
介護職に必要な資格を取得する際、費用は全額会社が負担します。無資格の方でもスタートでき、働きながら資格を取得してスキルアップすることが可能です。これまで多くのスタッフがこの制度を活用し、キャリアアップを実現しています。
◆どのような利用者様がいらっしゃいますか?
女性利用者様からの依頼が多いですが、男女ともに幅広い年齢層の利用者様がいらっしゃいます。スタッフがチームで連携し、それぞれのニーズに合った支援を提供しています。
◆職場の雰囲気はどのような感じですか?
男女比は4:6で、若手から中高年まで幅広い世代のスタッフが働いています。職員同士が助け合い、お互いの経験や知識を共有しながら協力する、温かい雰囲気の職場です。新規オープン間もない施設なので、あなたのアイデアや意見も積極的に取り入れます!
◆おしゃれはどの程度自由ですか?
髪型や髪色は自由で、金髪やインナーカラーのスタッフも活躍中です。また、利用者様に配慮したデザインであればネイルも楽しめます!個性を大切にしながら働ける職場です。
募集要項
月給30万~ブランクありOK!未経験スタート大歓迎!交通費全額支給!資格取得支援あり!
◆資格支援制度充実
<未経験の方もOK>
経験はないけど挑戦してみたい、そんな気持ちを応援します。
資格取得支援制度があり、費用は全額会社負担のため無資格からのスタートもOK。
未経験の方にはまずは掃除や洗濯などの利用者様の簡単な日常生活支援から始めてもらうため、できることから始めて徐々にスキルを身につけていくことが可能です。
◆2024年9月開設!新規オープン間の施設
あなたのアイデアや意見で職場を作り上げてください♪
*無資格・未経験でも大丈夫です!「介護・福祉の仕事」にチャレンジしてみませんか?
*職場の男女比:男女割合がほぼ4:6の職場です。
*女性利用者さまからの依頼も多く来ています◎
*職員同士助け合う雰囲気のある事業所を目指します。
*若手~中高年まで幅広い世代の職員が勤務◎お互いの経験や知識を伝え合い、協力して業務を行っています。
*「まず何をしていいのかわからない」なんてことはありません!丁寧な先輩のフォロー・OJTで働きながら学べる環境です。
◆おしゃれを楽しみながら働けます
髪色・髪型自由な職場です♪
金髪やインナーカラーを入れているスタッフもいます。
利用者さまを傷つけないような
長さ・デザインであれば、
ネイルも自由に楽しむことができます!
募集職種
介護職/ヘルパー
仕事内容
身体介護(食事、入浴、排せつ、通院介助等)/生活援助(調理、掃除、洗濯、買物等)/同行援護(視覚障害者の方の外出の付き添い)/移動支援(外出の付き添い) /介護サービス記録の作成/ヘルパーの管理/ヘルパーの指導、教育/利用者情報の管理など
サービス形態
訪問介護
給与
【正職員】 月給300,000円〜450,000円
■正社員(訪問介護員、サービス提供責任者)300,000円~450,000円以上※試用期間6ヶ月(雇用条件変更なし)
想定年収
【一般ヘルパー/1年】
入職1年目 420万円
【リーダー/1年】
入職1年目 460万円
【マネージャー/2年】
入職2年目 510万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
社会保険完備/ ボーナス・賞与あり/ 交通費支給/ 扶養控除内考慮/ 副業OK/ 資格取得支援・手当あり
教育体制・研修
資格取得支援/ セミナー参加費補助/ 研修制度あり
勤務時間
日勤のみ可/ 夜勤専従あり/ 午前のみ勤務/ 午後のみ勤務/ 時差出勤導入/ 残業月20時間以内/ 10時~20時までの間で実働8時間/ 休憩時間1時間/ シフト制/ 1ヶ月あたりの労働時間176h/ 1日あたりの労働時間はシフトによる※(変形労働制)
休日
シフト制(年間休日108日) ※急な用事、急病の際などには相談の上、交代可能 ※稼ぎたい方は多くシフトに入ることで高収入も可能
長期休暇・特別休暇
入社半年後~有休消化10日
応募要件
<未経験の方もOK> 経験はないけど挑戦してみたい、そんな気持ちを応援します! 資格取得支援制度があり、費用は全額会社負担のため無資格からのスタートもOK。 未経験の方にはまずは掃除や洗濯などの利用者様の簡単な日常生活支援から始めてもらうため、できることから始めて徐々にスキルを身につけていくことが可能です。
歓迎要件
資格(ヘルパー2級・ヘルパー1級・初任者研修・実務者研修・介護福祉士) ※経験・年齢・性別・学歴不問 ※資格がない方OK(資格取得費用全額会社負担) ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です
会社情報